Admission
総合型選抜
総合型選抜とは
選抜の方針
基礎的な学力や思考力、表現力を審査するために
小論文や技能的課題等を課すとともに、
意欲や主体性、協調性を審査するために、
調査書等を踏まえた面接を行う入試です。
日程等のご案内
●総合型選抜の日程
選抜方法
選抜方法として、次の2種類を課します。
- 課題作品〔誕生日カードの制作等〕: 60点
- 面接(書類審査を含む)〔7分間〕: 40点
特待生
第1回の総合型選抜は特待生制度の対象です。合格者全員が2年間の授業料減免(200,000円×2年)となります。
特待生制度についてはこちら
各回の流れ
第1回の総合型選抜と
第2回以降の総合型選抜は
受験の手続が異なります。
詳細は学生募集要項をご覧ください。