Education

選べる2つのステージ

特進ステージ 進学ステージ

特進ステージ

基礎の学習だけでなく、GMARCHなどの難関大学現役合格を目指し、より高度な学力を育成する特進ステージ。高校2年次からは、志望大学の受験科目に合わせた科目を効率的に学習していきます。高い目標をもつ仲間たちと共に勉強することは、一人ひとりの進学への意欲と、向上心を引き出します。

特進ステージのポイント

POINT 1 受験を意識した効率的な授業設計

主要となる5教科の授業を効率的に進めていきます。また、基礎だけでなく難関大学の入試問題にも早い段階から積極的に挑戦し、実践的な応用力も身につけていきます。

POINT 2 より高度な学力を目指す7限目講習

通常授業の後に行う7限目講習では、生徒一人ひとりの成長に合わせて難関大学合格に向けてより実践的な問題にチャレンジしていきます。また、課題を特定し、解決策を考える力をつけるために、地域(巣鴨地蔵通り 等)の活性化を考えるチャレンジをしています。系列大学の教授を迎え、探究活動の取り組みも始めました。

  • 進学ステージの希望者も参加できます。(選考あり)

POINT 3 一人ひとりの「学習スケジュール」を作成

セルフチェックノートで日々の学習状況や定期試験の結果を分析。担任との面談を重ね、必要に応じて進学情報センターの個別学習や、セブ島語学研修にも参加します。第一志望の大学突破のための「学習スケジュール」を作ります。3年間の積み重ねが大学入試で採用されるポートフォリオの武器になります。

主な進学先

  • 埼玉県立大学
  • 早稲田大学
  • 明治大学
  • 法政大学
  • 成城大学
  • 獨協大学
  • 國學院大学
  • 武蔵大学
  • 日本大学
  • 東洋大学
  • 駒澤大学
  • 専修大学
  • 東京都市大学
  • 工学院大学
  • 東京農業大学など

TEACHER’S VOICE

成功体験で生徒たちの やる気を引き出します

英語科 H.T.先生

中学で真ん中くらいの成績の生徒たち。みんな勉強嫌いなわけじゃないんです。やり方に悩んでいたり、勉強を頑張るってどこまでやれば…と思ってる。だから最初は私たちから具体的に成果の上がるものを提供します。それが検定合格だったり、偏差値だったりにつながり、“成功体験”として、「やればできる」を自覚するんです。そうなれば後は自分でやってくれますよね。

STUDENTS’ VOICE

将来の夢を実現するため、 受験に特化した特進に

N.H.さん

目標の大学に行けるよう、1年生から受験を意識して勉強を始められる特進ステージを選びました。より受験勉強に特化したステージです。夏休みと冬休みには、3日間、朝から夜まで勉強する合同勉強会もあります。進路においてみんなが同じ目標を持っているクラスなので、毎日の担任の先生からの情報(ホームルーム)もプラスになっています。

進学ステージ

基礎的な学習を繰り返しながら、部活動に、学校行事にと、学校生活を充実させます。できることを前提としない授業を意識し、質問しやすい環境を作っています。「できる」という実感を積み重ねていくことが、一人ひとりの自信につながり、勉強意欲を高めていきます。

進学ステージのポイント

POINT 1「真の充実」を知ろう!

高校生になったら「これをやりたい」「あれにチャレンジしたい」と思う、あなたの“やる気”を応援します。学校はみなさんの成長を促す場です。それには楽しいだけではなく、少しの努力や仲間を意識した考え、目標を達成するための“頑張り”も必要になります。その“頑張り”をサポートし、「やりたい」を後押しする環境づくりを心掛けています。

POINT 2 自ら考え、自ら考え、行動し、“解”を見出す体験を

自ら考え、やってみて、振り返って、改善する。そのような過程を踏みながら様々な経験をしていきます。1年次は教員と共に、学年が上がるごとに「自分たちで」を増やしていきます。

POINT 3 本当の仲間に出会う

色々なタイプがお互いに認め合う環境があります。クラス単位で様々なハードルを乗り越え、お互いを理解し、協力できるようになっていく。クラスの輪がやがて学年の輪になり、かけがえのない“仲間”ができる。そう信じて、教員は全力でサポートしています。


主な進学先(過去3ヶ年)

  • 獨協大学
  • 國學院大學
  • 武蔵大学
  • 日本大学
  • 東洋大学
  • 専修大学
  • 千葉工業大学
  • 共立女子大学
  • 女子栄養大学
  • 東京経済大学
  • 立正大学
  • 二松学舎大学
  • 大東文化大学
  • 亜細亜大学
  • 帝京大学
  • 国士舘大学
  • 武蔵野学院大学/短期大学 など

TEACHER’S VOICE

一人ひとりの“居場所”を 作ることを心掛けています

数学科 R.H.先生

私が心掛けているのは、生徒一人ひとりの“居場所”を作ることです。色々な地域から、色々な経験をしてきている生徒たちが「不安」と「期待」を持ちながら高校に進学してきます。毎日クラス全員の顔を見て、時に励まし、時に叱り、そして共に笑う。3年間の生徒たちの成長する姿を見て、自分も力をもらっています。

STUDENTS’ VOICE

頑張ったことが ストレートに評価されます

K.T.さん

勉強が得意とは言えない中学時代、高校生になったら…と思い進学ステージに進学しました。頑張ったことがストレートに評価されることで、次につながっていますし、それまでなかなか持てなかった自信にもなりました。先生たちも私たち以上に行事に熱く、「一生懸命」やることの意味が分かったような気がします。