What's New

新着情報

中高水泳部 全国へのカウントダウン!Part2

中・高部活情報

中高水泳部が挑戦する広島インターハイ、鹿児島全中の2日前となりました。
高校生は本日15日、インターハイに向けて広島に向かいます。
エースの福岡由唯さんが不在の穴をチーム全員で埋めるべく、強化を進めてきました。
各々が所属しているスイミングクラブでの強化、学校練習での強化のベクトルが合わさり、一つの目標に向かって結束してきました。
ここまで進めてきたカウントダウンも、6日前→5日前→4日前→3日前と進んできました。

「6日前」を担当したのは学校練習組の高校3年生男女エース2人。
小島大輝君が「自分史上最高」、小池凜帆さんが「集大成」という言葉を掲げました。
最上級生としてチームの精神的な支柱であり、泳ぎでも行動でも信頼できる2人です。

「5日前」を飾ったのは中学3年生の友野琉偉君の「初志貫徹」と高校3年生の飯野開成君の「勇(いさみ)」。
友野君は全中で個人でもリレーでも決勝のキーマンとなります。
飯野君はこの6年間で培った武蔵野魂をどれだけ発揮できるかが期待されます。

「4日前」に登場したのはチームの超戦力であるマネージャー。
友野璃音さんは「気合いMAX」、齋藤美空さんは「根性MAX」で試合に臨みます。
高校1年生マネ2名の気遣いとマネージメントにチームの底力を上げてもらいます!

「3日前」担当はまだまだ伸び代だらけの高校1年生コンビ。
石山翔太君は「来年こそは」、佐々木遥斗君は「キモチ!」という言葉を掲げました。
全国に挑戦する先輩方に対するリスペクトと自身に対する奮起を発信したようです!

全国のライバル校相手に苦戦が予想されますが、今年もまた武蔵野の化学反応を起こして結果を残すべく精一杯戦ってきます。
水泳部へのご声援、宜しくお願いいたします!!