What's New

新着情報

セブ島集中語学研修【4日目】

学校生活高校

この日は午前中が通常レッスン。
午後は、フィリピンの子どもたちとの交流プログラムとして、日本人の方が経営されている寺子屋「Anya’s HOME」を訪問しました。
最初に校長であるAnyaさんから、Anya’s homeの活動内容、フィリピンの貧困やストリートチルドレンの現状についてを説明していただき、自分たちの知らなかったフィリピンの一面を知ることができました。
その後、本校から英語での神経衰弱やババ抜きを企画。
ここまでのレッスンで培った英語力を活かして、子どもたちにルールを教えながら楽しむなど、一生懸命にコミュニケーションをとっている姿が見られました。
交流会が終わる頃には、子どもたちととても仲良くなり最後には別れを惜しんでいました。

この経験を通して、残り2日で英語に対する意欲をより伸ばしていってくれると思います。