中高水泳部 イトマンオープンで活躍しました
中・高部活情報
5月10日(土)・11日(日)の2日間で東京アクアティクスセンターで行われた「イトマンオープン2025 東京都ジュニア長水路水泳競技大会」に、中高水泳部が出場しました。
全国のイトマンスイミンググループの精鋭と東京都の実力者が集まるこの大会。
予選順位1位〜10位の者が争うA決勝、11位〜20位の者によるB決勝、そして21位〜30位の者によるC決勝に分かれて実力を競い合いました。
本校の選手は、ほとんどの者が決勝種目に出場しました。
かなりの人数になるため、今回はA決勝進出者の結果のみ紹介します。
【13−14歳区分】
川鍋瑞穂君(中学3年A組)男子200m自由形:10位,同200m個人メドレー:7位入賞
友野琉偉君(中学3年A組)男子50m自由形:9位
小西結唯さん(中学3年B組)女子100m背泳ぎ:5位入賞
鈴木陽向君(中学2年B組)男子200m背泳ぎ:9位
【15−16歳区分】
由本紅葉さん(高校2年3組)女子100mバタフライ:9位,同200mバタフライ:7位入賞
篠崎大翔君(高校2年5組)男子200mバタフライ:10位
森山虹君(高校2年7組)男子100m平泳ぎ:優勝!!,同200m平泳ぎ:優勝!!
磯畑麗桜さん(高校2年9組)女子200m個人メドレー:7位入賞,同400m個人メドレー:準優勝!
菅野凜香さん(高校2年9組)女子100m自由形:優勝!!,同200m自由形:優勝!!,同400m自由形:優勝!!
落合翠士君(高校1年1組)男子100mバタフライ:5位入賞
佐藤桜羽さん(高校1年2組)女子100m自由形:9位
川村穂華さん(高校1年5組)女子200m自由形:8位入賞,同400m自由形:7位入賞
長田美羽さん(高校1年7組)女子100m背泳ぎ:6位入賞,同200m背泳ぎ:4位入賞
【17−18歳区分】
花俣和葉さん(高校3年2組)女子100m背泳ぎ:6位入賞,同200m背泳ぎ:5位入賞
山田悠生君(高校3年3組)男子400m自由形:6位入賞
武部歓君(高校3年4組)男子200m背泳ぎ:優勝!!
三田涼太朗君(高校3年4組)男子100mバタフライ:5位入賞
小池凜帆さん(高校3年5組)女子200m自由形:準優勝!,同400m自由形:3位入賞!
福岡由唯さん(高校3年5組)女子200m自由形:優勝!!,同400m自由形:優勝!!
山本莉那さん(高校3年5組)女子100m平泳ぎ:3位入賞!,同200m平泳ぎ:4位入賞
金子知奈さん(高校3年8組)女子100mバタフライ:10位,同400m個人メドレー:6位入賞
木村友哉君(高校3年8組)男子100mバタフライ:4位入賞
小島大輝君(高校3年8組)男子200m自由形:8位入賞,同200m個人メドレー準優勝!,同400m個人メドレー3位入賞!
飛知和渉君(高校3年8組)男子200mバタフライ:優勝!!,同200m個人メドレー優勝!!
飛知和翔君(高校3年8組)男子200m平泳ぎ:5位入賞,同400m個人メドレー:準優勝!
藤田向日葵さん(高校3年8組)女子100m平泳ぎ:5位入賞,同200m個人メドレー:3位入賞!,同400m個人メドレー:準優勝!
大会中に活躍した者が優秀選手として年齢別に6名選出された中、本校水泳部から3名が選出されるという快挙を達成しました!
選ばれたのは、15−16歳区分男子の森山君、同区分女子の菅野さん、17−18歳区分女子の福岡さん、の3名です。
表彰式では、ロンドン五輪銀メダリストの入江陵介さんと東京五輪金メダリストの大橋悠依さんから賞状とトロフィーが授与されました!
大会初日には福岡さんが選出された世界ジュニア日本代表とユニバーシアード日本代表の壮行会も行われました。
国内だけでなく世界に向けても活躍する水泳部へのご声援、宜しくお願いいたします!!