鉄道研究会 第79回校外学習会【1日目】
中・高部活情報
鉄道研究会が8月3日(日)・4日(月)の1泊2日で校外学習会を実施しました。
今回のタイトルは「JR特急で巡る四国横断の旅」として、初日は愛媛県松山市を訪れました。
行きは羽田空港から航空機で松山空港へ。
ここからバスで松山城に向かいました。
松山城は「現存12天守」と称される江戸期の城郭が残されているお城の一つで、ロープウェイで天守へ行って見学することができました。
松山城見学の後は班別行動で、松山市内を中心に伊予鉄の市内電車などを利用して周遊しました。
その後夕刻に道後温泉駅に集合して宿泊する松山ユースホステルに到着。
夕食後、全員で道後温泉本館で入浴し、宿舎に戻ってミーティングを行い一日を終了しました。
道後温泉は外国人観光客も多く、商店街や温泉も大いに賑わっていました。
2日目は松山から香川・岡山に向かいます。