About Us
子ども大学さやま
地域の未来のために
子ども大学さやまのご案内
狭山市の小学生に大学の学びを体験してもらうプログラムが、子ども大学さやまです。
未来を担う子どもたちが元気に成長するためのお手伝いを通し、地域の未来を支えたいという願いから、狭山市教育委員会および飯能信用金庫と共催して、さまざまなプログラムを実施します。
大学の先生や、地域で活躍する専門家が、大学での勉強や、社会で必要となる知識をわかりやすく教えてくれるので、楽しみながら学ぶことができます。
また、アシスタントの大学生との交流や新しい友だちとの出会いも、子ども大学さやまの魅力のひとつです。
子ども大学さやまで、皆さんとお会いできることを心待ちにしています!
武蔵野学院大学・武蔵野短期大学
飯能信用金庫・狭山市教育委員会 共催
授業の内容と日程
回 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2022年10月29日(土) 10時から12時まで ※受付9時20分から |
・入学式
・「航空業界から学ぶマナーとおもてなし英語」 |
2 | 2022年11月26日(土) 10時から12時まで ※受付9時30分から |
・「遊びながら身体を作ろう!~かけっこ編~」 【ふるさと学】 |
3 | 2022年12月3日(土) 10時から12時まで ※受付9時30分から |
・「『経済』ってなぁに?~お金の大切さを考えよう~」 【生き方学】 ・修了式 |
お申込み【令和4年度の募集は終了しました】
アクセス
アクセスについては、こちらをご覧ください。
なお、本学の駐車場を無料でお使いただけます。
ただし、スクールバスのご利用はご遠慮ください。
バックナンバー
過去の開催情報は、こちらからご覧ください。
お問い合わせ
ご質問等ございましたら、下記のどちらかにお問い合わせください。
狭山市教育委員会 社会教育課
TEL:04-2953-1111(代表)
FAX:04-2954-8671
武蔵野学院大学・武蔵野短期大学 社会貢献担当
TEL:04-2954-6131(代表)
FAX:04-2954-6134