オープンキャンパス
オープンキャンパスのご案内
百聞は一見にしかず。
ぜひ、武蔵野短期大学のオープンキャンパスにご参加ください。模擬授業、学食体験、学内見学では、学生が普段、どんな大学生活を送っているかを体験できます。
個別相談、在学生との交流では、武蔵野短期大学について知りたいことを、何でも聞いてください。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
日程とプログラム
2022年度オープンキャンパス日程(内容は決定次第掲載いたします)
回 | 日程 | 模擬授業 | 担当 |
---|---|---|---|
1 | 4月23日(土) | ①100均素材で、子どもが喜ぶ工作をしよう!
②なぜ苦手? どうしたら上手くなる?? 運動。スポーツのひ・み・つ |
①小山 一馬 教授
②伴 好彦 准教授 |
2 | 6月 4日(土) | ①模擬授業の内容は決定次第掲載いたします。
②総合型選抜第1回課題レクチャー(総合型選抜第1回の課題作品に一緒に取り組んでみましょう。ハサミとノリをお持ちください) |
①小山 みずえ 教授
②小山 一馬 教授 |
3 | 6月11日(土) | 成瀬 雄一 教授 | |
4 | 7月 9日(土) | ||
5 | 7月23日(土) | 石井 友恵 専任講師 | |
6 | 8月20日(土) | 小山 一馬 教授&卒業生 | |
7 | 8月27日(土) | 伴 好彦 准教授 | |
8 | 3月25日(土) |
当日の流れ
午前10時開始です。事前申し込みは不要です。
学科説明、模擬授業、個別相談、在学生アテンダントによる学内見学、学食体験のプログラムをご用意しております。
チェックポイント
模擬授業で体験する学び

「心にかける、言葉をかける、手塩にかける」この合言葉をモットーに、実践力を磨く。
そのような武蔵野短期大学の学びを体験できるのが、模擬授業です。子どもに教えられる折り紙の折り方や、図画工作など。楽しみながら、武蔵野の「実践力」を体感してください。
毎回、異なる内容なので、興味があるものにご参加ください。
個別相談の対応

学生一人ひとりに寄り添うことを、武蔵野短期大学は何より大事にしています。
個別相談では、入試のことや、大学生活のことなど、なんでも聞いてください。一人ひとりに寄り添う私たちの姿勢を感じ取ってもらえたら幸いです。
学生の雰囲気

オープンキャンパスでは、アテンダント学生が、皆さんを学内見学にお連れします。
授業や学生生活のことなど、ぜひ聞いてみてください。武蔵野短期大学の学生たちは、きっとまっすぐお答えします。
アクセス
アクセスの方法
アクセスの方法は、こちらをご確認ください。
無料のスクールバス
オープンキャンパス用に、無料のスクールバスを運行しますので、ご利用ください。
西武新宿線 狭山市駅西口 9:25 9:35
西武池袋線 稲荷山公園駅ロータリー 9:30 9:40
なお、お車の場合は、無料で駐車場をお使いいただけます。
合同進学相談会
合同進学相談会にも参加しています。進路に関する相談も行いますので、ぜひお立ち寄りください。参加する合同進学相談会の予定等は、本学ホームページでお知らせします。