Department

カリキュラムの特徴

実践力を磨く2年間 

カリキュラムの特徴

経験の積み重ねこそが、実践力を磨きます。

だから、武蔵野短期大学のカリキュラムは、学生が「経験」できる授業によって、組まれています。豊富な現場体験は、その代表でしょう。

また、「幼児と表現」や「音楽表現Ⅰ」、「造形表現Ⅰ」のように、ピアノ、工作、体育など、実際に体験しながら学ぶ授業が、たくさんあります。もちろん、座学の授業もあります。そこで得た知識は、実践力を発揮するために、必要不可欠です。保育者として必要なことが、武蔵野短期大学のカリキュラムには、つめこまれているのです。

だからこそ、プラスアルファの講座や国家試験を受けなくても、卒業すれば、資格が取得できるのです。武蔵野短期大学で経験を重ね、現場で活躍する保育者になりましょう。

在学生の声はこちら

カリキュラムの内容

1年次のカリキュラム

前期 保育を学ぶための基礎的な教養を身につける
後期 実習がスタート!授業も実践的な内容がメインに

基礎科目 前期 後期
人文 文学 音楽
美術
歴史学
社会 経済学 法学(日本国憲法を含む)
政治学
日本文化論
自然 情報処理入門 環境科学
外国語 英会話Ⅰ
保健体育 体育実技
体育理論
専門科目 前期 後期
技術、領域、指導専門科目 幼児と健康
幼児と人間関係
保育内容(環境)の指導法
保育内容(言葉)の指導法
音楽表現Ⅰ
造形表現Ⅰ
幼児と環境
幼児と言葉
幼児と表現
保育内容(健康)の指導法
保育内容(人間関係)の指導法
保育内容(身体表現)の指導法
保育内容(造形表現)の指導法
保育内容(音楽表現)の指導法
保育指導論
幼児教育専門科目 教育原理
保育者論
教育社会学
教育・保育の心理学
幼児教育体験活動指導
幼児教育体験活動
福祉専門科目 社会福祉
子どもの保健
保育原理Ⅰ
社会的養護Ⅰ
乳児保育Ⅰ
保育実習指導Ⅰ
保育実習Ⅰ
総合科目 キャリア・ガイダンスⅠ キャリア・ガイダンスⅡ

 

2年次のカリキュラム

前期 子どもの健康と安全を守る、本格的な知識を習得
後期 実習の総仕上げ。 資格取得に向けてラストスパート!

基礎科目 前期 後期
人文
社会
自然 自然科学概論
外国語 英会話Ⅱ
保健体育
専門科目 前期 後期
技術、領域、指導専門科目 保育内容総論
音楽表現Ⅱ
造形表現Ⅱ
(幼児美術)
児童文化
幼児音楽
幼児美術
幼児体育
(造形表現Ⅱ)
幼児教育専門科目 特別支援教育概論(障害児保育含む)
教育相談
教育実習指導
教育実習
教育・保育課程論
教育方法
子どもの理解と援助
教職・保育実践演習(幼稚園)
福祉専門科目 子ども家庭支援の心理学
子ども家庭支援論
社会的養護Ⅱ
子どもの健康と安全
乳児保育Ⅱ
子どもの食と栄養
子育て支援
保育実習指導Ⅰ
保育実習Ⅰ
保育原理Ⅱ
子ども家庭福祉
保育実習指導Ⅱ・Ⅲ
保育実習Ⅱ・Ⅲ
総合科目 キャリア・ガイダンスⅢ キャリア・ガイダンスⅣ