What's New

新着情報

卒業制作を卒業要件とするアートと人間性ゼミ(桐田ゼミ)にて、ミュージシャンのラブリーサマーちゃんによるワークショップが実施されました

お知らせ

2025年7月18日( 金 )卒業制作を卒業要件とするアートと人間性ゼミ(桐田ゼミ)にて、学生時代にSound Cloudに自身の音源をアップロードしたところからミュージシャンとしてのキャリアを歩まれたラブリーサマーちゃんによる、言葉と音楽のワークショップを実施いたしました。

以下、桐田敬介専任講師からの報告です。

自身も卒業制作を経験したラブサマさんによるレクチャーでは、『創作超入門』と題して、知らず知らずのうちに誰もがすでに創作をしているということについて、間違えて覚えていた歌詞とメロディで口ずさんでみたときの心地よさや、居酒屋でどのタイミングどんな料理を注文するかをみんなの様子を見て考えるなどの身近な事例をもとに、紹介されていきました。
言葉のワークショップでは、自身でも歌詞を考えるときや友人と遊ぶときなどに行うという、『なんちゃって短歌』を実践。古典的な言葉でなく現代的な言葉で紡がれる現代短歌の紹介のあと5文字の言葉と7文字の言葉を組み合わせて一首つくるというアクティヴィティに学生たちが挑戦。ラブサマさんから『これすごい!』と驚かれ、自分たちのクリエイションが褒められてどぎまぎするグループも。
続いては、視聴覚準備室に場所を移しての音楽のワークショップ。即興でいまここにいるみんなが聞いてみたい楽曲を作ってみようということで、BPMどれぐらいにする?というところから学生たちと相談。実際に卒業制作でロック・ミュージックの制作に挑戦している学生からは、具体的な質問も飛び交いつつ、ラブサマさんの曲作りのプロセスについて尋ねた結果実演されるギターの音色にプロの腕を見て真剣に見入っていく時間となりました。改めてラブサマさん、ありがとうございました!